桧垣バレエ団第27回公演 アートプロムナードvol.1
「ミノタウルスに捧げた愛」

1999年5月
客 演:クリスチャン・ムジル
(ウィーン国立歌劇場バレエ団)
会 場:京都会館第2ホール
桧垣バレエ団第26回公演
みつこ-MITUKO-オーストラリア伯爵夫人の生涯
1998年7月<日本芸術振興基金助成事業>
客 演:ジョン・リチャード(ベルリン・コーミッシュ・オーパ)
会 場:京都会館第2ホール
第8回芸術祭典・京 “東西の交差”「瀕死の白鳥」他
1998年5月
会 場:京都市呉竹文化センター大ホール
桧垣バレエ団第25回公演「シンデレラ」全幕
1997年8月<日本芸術振興基金助成事業>
指 揮:守山俊吾
演 奏:関西フィルハーモニー管弦楽団
会 場:京都会館第1ホール
ニュージーランド公演「エヴァンタイユ」
1996年8月
NZクライストチャーチ市:ジェームスヘイ劇場
「くるみ割り人形」全幕
1995年12月
会 場:京都会館第2ホール
シャバナック-映画音楽をバレエで-
1995年11月<日本芸術振興基金助成事業>
会 場:近鉄劇場
「ジゼル」全幕
1995年3月<日本芸術振興基金助成事業>
会 場:奈良県文化会館国際大ホール
ニュージーランド公演「コッペリア」全幕
1994年8月
NZクライストチャーチ市:ジェームスヘイ劇場
‘93京都国際音楽祭 創作バレエ“雨月物語”
1993年11月<日本芸術振興基金助成事業>
会 場:京都会館第1ホール
大阪府母子寡婦福祉大会「曾根崎心中」
1993年5月
会 場:枚方市民会館
「シンデレラ」全幕
1993年2月<日本芸術振興基金助成事業>
会 場:奈良県文化会館
小西裕紀子京都市芸術新人賞受賞 フレッシュリサイタル
1992年12月
会 場:京都会館第2ホール
「くるみ割り人形」全幕
1991年12月
指 揮:守山俊吾
演 奏:OSAKAテアトルバレエ管弦楽団
客 演:シリル・アナタソフ(パリ・オペラ座)
会 場:京都会館第1ホール
「コッペリア」全幕
1991年9月<日本芸術振興基金助成事業>
指 揮:守山俊吾
演 奏:OSAKAテアトルバレエ管弦楽団
客 演:アンドレイ・グラズシネイジェル(モスクワ音楽劇場)
会 場:京都会館第1ホール
創作バレエ“春を舞う”
1991年3月
会 場:京都市呉竹文化センター大ホール
「くるみ割り人形」全幕
1990年12月<日本芸術振興基金助成事業>
客 演:シリル・アナタソフ(パリ・オペラ座)
会 場:奈良県文化会館
「白鳥の湖」全幕
1990年8月
指 揮:磯部省吾
演 奏:関西フィルハーモニー管弦楽団
客 演:スティーブン・ヒースコート(オーストラリアバレエ団)
会 場:京都会館第1ホール
大阪府母子寡婦福祉大会 白鳥の湖-第2幕-
1990年2月
会 場:大阪府青少年会館大ホール
「くるみ割り人形」全幕
1989年12月
客 演:シリル・アナタソフ(パリ・オペラ座)
会 場:八幡市文化センター大ホール
「コッペリア」全幕
1989年5月
客 演:ケアリー・ドレッサー(NYより)
会 場:八幡市文化センター大ホール
「くるみ割り人形」全幕
1988年12月
会 場:八幡市文化センター大ホール
‘89京都国際音楽祭「ジゼル」全幕
1989年10月
客 演:シリル・アナタソフ(パリ・オペラ座)
会 場:京都会館第1ホール
「コッペリア」全幕
1988年7月
会 場:八幡市文化センター大ホール
フランスバレエと音楽
1989年5月
会 場:関西日仏学館稲畑ホール
「白鳥の湖」全幕
1987年10月
客 演:シリル・アナタソフ(パリ・オペラ座)
会 場:八幡市文化センター大ホール
大阪府母子寡婦福祉大会<コンサート>
1987年3月
会 場:大阪府青少年会館大ホール
「ジゼル」全幕
1986年10月
客 演:シリル・アナタソフ(パリ・オペラ座)
会 場:京都会館第1大ホール
中国公演・北京中央バレエ団と共演 海賊より「パ・ド・ドゥ」他
1986年3月
会 場:北京音楽庁
新春バレエコンサート 「白鳥の湖」第2幕他
1982年1月
会 場:京都会館第2ホール